【生物24-18】動物 ~8の字ダンスとその他の習性 編
カテゴリー
Level
標準
算数の文章の読み方と国語の文章の読み方を混同している人が多いです。
双方の違いはわかりますか?
僕が思うに2つあります。
1つ目は
国語=文中の情報を取捨選択する
算数=文中の情報をすべて使う
2つ目は
国語=解釈を入れずに客観的に解く
算数=いったん止まって解釈を入れ、それをもとにどうするか過去と紐づけ、数ある駒から一番最適な一手を決断する
です。
要するに国語の文章が読める子と算数の文章が読める子はイコールではないのです。
4年や5年前期までは算数ができたのに今は停滞している…という子ほど
これに気づきもせず、たくさんの問題を解いて「このパターンの解法はコレ!」と
パターン暗記に走っています。
はっきり言います。残念ながら停滞すべくして停滞しています。
こんなやり方で勉強をしても中学受験はもちろん、
中学・高校・大学・社会人でも浮上は望めないでしょう。
一方、算数の点数が採れている子は、意識しているかは不明ですが、
この2つができています。
上記を踏まえ、算数はどういったことを徹底すれば現状が打破できます?
お父さん・お母さんと話し合ってみてください。
形勢逆転のチャンスボールは投げましたよ。
これを受け取るかどうかはキミたち親子次第です。
【オンライン授業受講者限定】
・入試で狙われる動物の習性
・ミツバチの8の字ダンス(国府台女子学院・吉祥女子・女子学院)
生物
お問合せ
以下のフォームに内容をご記入ください
コメント
まだレビューはありません