【40回 化学の総まとめ②】関連動画早見表
カテゴリー
No Category
Level
標準
【月・火・水・木・金・土・日】
以下に関連動画を示します。
オンライン授業の理解度からTB-Tを決め、1週間の視聴プランを立てた上で進めていってください。
※パパ・ママの力を借りるのは本末転倒です。キミ自身で選択してください。
※量はすべてキミに任せます。
※目安は5動画以上/週です。
※前々からお伝えしている通り、視聴数が少ないことによる解雇通達は1月も容赦なく継続します。
①溶解度の基本(授業では扱っていない問題を収録)【化学24-04】
②溶解度の結晶析出計算(桐光学園・東京純心女子)【化学24-26】
③飽和水溶液の結晶析出計算(雙葉・青山学院中等部)【化学24-21】
④混合物の溶解度計算(市川・白百合学園)【化学24-22】
➄金属の燃焼計算(立教新座・早稲田)【化学24-19】
⑥気体の燃焼計算(早稲田大学高等学院・日能研)【化学24-23】
⑦中和+気体発生計算(明治大学附属中野)【化学24-25】
⑧硫酸銅水溶液の結晶析出計算(SAPIX 6年19回)【化学24-30】
⑨水の状態図(授業では扱っていない問題を収録)【化学24-28】
⑩あとさ、実験器具、本当に大丈夫???
【今週の新着】
ありません。
苦手な子が多く反復学習が必要な単元のため、
先を見据えて夏以降、授業では扱っていない問題を多数アップしております。
こちらをご活用ください。
化学
お問合せ
以下のフォームに内容をご記入ください
コメント
まだレビューはありません